面白いツールをみつけました|Amazon輸出
2016/07/05
昨日の投稿に絡んでの話です!!
こういう時くらいしか、新しいツールを試そうと言う気にはならないのですが
今回は面白ものを見つけましたので、ご紹介。(私も買っちゃいました)
ツールで何ができるのか?
本題に入る前におさらいしましょう。
- リサーチ
- 出品
- 在庫調整
- 価格調整
- 売り上げ管理
ツールでカバーするのはこの5つ全てか、もしくは一部かです。
総合感冒薬か、咳止めかの違いですね。
通常は総合感冒薬の様なツールを選ぶのですが、セラーとしての
ステージによっては、それぞれに特化したものを選ぶ方が良かったりします。
ツール初心者の場合は・・・
まずは総合感冒薬を買ってください。
広く浅くの機能ですが、全体像を知るためには必須ですので。
私も基本は総合感冒薬で、足りないと思う機能を個別に買っています。
これから紹介するのは咳止め薬ですが、場合によっては初心者でも使えます!!
今回はリサーチツールです。
今回見つけたのは、このブログのリンク集にも書いている
リサーチ用ツールを買ってみました。
先日も書いた様に、私は最近無在庫と併用して有在庫のノウハウを貯めています。
有在庫では無在庫以上にリサーチが重要です。
なぜか?
在庫リスクがあるからです。
先に仕入れる以上、どれくらいで捌けるかをできる限り正確に予測しないと
赤字倒産の可能性が高まります。
また、無在庫においてもリストの質という観点から売れるものを効率的に
見つける事は重要だと考えています。
そのツールとは・・・
普段、私はブログ記事として特定のツールを取り上げないのですが、この
ツールは久々に面白かったです。
ブログ記事にした理由
- 買取型¥17800
- 更新もしてくれる
- リサーチ画面の見やすさ
- リサーチ結果のエクスポートが容易
- 対応カテゴリの多さ
この辺りです。
何よりも今回、私が気に入った理由は・・・
実売数を表示できるということ
これに尽きます。
どれくらい凄い事か書いていきますね。
まず、これまでのリサーチは価格差かワード検索の2択で
それを元に各種の計算をして出品でした。
つまり、売れているかというフィルターはどこにもありません。
欲しいものが売れているものでない
これが無在庫においての鉄則です。
ビジネスですから実績や数字が唯一信じられる指標になります。
しかしながら既述のように実績を併記するツールはありませんでした。
リサーチをやっていて必ず経験するのが、「売れそうだな」と思ってランキングや
モノレートを見たけどさして売れていないという事実・・・
もちろん、数を増やす事も必要ですが質をあげる事もまた同じくらい重要だと
最近は強く意識しています。
こんな感じで直近1/3/6ヶ月の実売数を表示してくれます。
この商品であれば、直近では1日1個ペースで売れてますので十分に
売れそうなものと一発でわかりますね。
もちろん、有在庫でやるとしても十分な実績です。
興味深いのは、隣にランキングがあり15000位ですが売れている量は1日1個です。
Amazonランキングはちょっとしたカラクリがあるとも言われているので
1日1個ペースよりも動きの鈍いものであってもこれ以上の順位はあり得ます。
そして、気に入ったもう一つの理由・・・
それは、発売が今年に入ってからという事。
Amazonは仕様や規約を高い頻度で変えていきます。
当然、ほとんどのツールはアップデートしますがそれでも
元の設計思想が古いものもあります。
その点、今年リリースなら安心できます。
あとは、当たり前ですが特化型なので操作性や視認性は言うまでもありません。
唯一の不満といえば、すべてのカテゴリに対応していない事と、表示結果が
入れ替わる(価格差順として途中で逆転してるのがある)くらいでしょうか。
価格からすれば、とても良いツールだと思います。
ぜひ、一度使ってみてくださいね。